こんにちは!
日パ連理事の白倉です。
昨日の台風は、報道で最大級と言われていただけあって凄まじかったですね。いくつもの川が氾濫し・・私の住んでいる地域でも、被害がでました。一日も早い復興を願うばかりです、、、
さて
話は変わりますが、これからパソコン教室を始めようとお考えの方に、お伝えしたいことがあります。
それは何か?と、言いますと・・
この業界の現実です。
私が住んでいる地域をはじめ、全国各地にパソコン教室があります。私が教室を始めたのは、今から15年ほど前になるのですが、今と、昔では、経営状況が大きく変わりました。
例えば、
・競合教室が増えたこと
・シニアの受講生が減ったこと
・短期間でスキルアップを希望する人が増えたこと
などがあげられます。
それは、結果的にどうなるか?と、言うと・・安定した経営は、難しいってことです。
今の時代は、「チラシを撒けば問い合わせがバンバン入る!」「オープンすれば問い合わせがくる!」とは、限らないのです。
更に
講師の質も重要になってきます。
と、いうのは、入会を希望される方のレベルが上がってきているからです。
そりゃ、そうですよね。
今は、小学校でもパソコンやタブレットを使う時代ですもん。大学でも、レポート提出でワードやパワーポイントを使っています。
そんな人たちが入会を希望するのですから、ある程度のスキルが必要になるのは当然のことです。
そういえば・・
今年の4月に、地元にパソコン教室ができたのですが・・ふと気がついたら、今年の8月に閉校していました。
た、たったの・・4か月ですよ!?
どう思われますか??
ちょっと、気になって調べてみたら・・な、なんと!!!フランチャイズに加盟していて、数百万??もの大金を投資していたのです、、、結局、回収できないまま・・。
いやぁ・・なんとも複雑・・です、、
コンビニや運送会社、学習塾など様々な業種のフランチャイズが存在しますが、果たして、そこに記載されている収益事例の通り、売上を上げられるものなのだろうか??と、疑問に感じてしまいます。
少なくとも、私たち日パ連に所属しているパソコン教室の経営者様は、フランチャイズに加盟せずとも経営を続けている教室がたくさんあります。うちも、そうです。
今の時代、型にハマった経営は、通用しません。
少なくとも、私たちの業種はそうです。待っていれば、お客様がいらっしゃるというものではありませんから、一人での経営には、限界がきます。そのための「日パ連」なのです。一人では、できないことも団体に所属することで、思いもつかないアイデアや情報を共有できるものです。
既に、開校している教室の生の意見を聞くこともできますから、まずは、お気軽にお問い合わせください。
【日パ連ホームページ】
↓↓↓
https://www.jpsma.jp/
コメントを残す