パソコン教室の開業・経営バイブル!開業!…そして閉店。

理事長の澤嶋です。

東京・世田谷で18年間、パソコン教室を経営してきました。

 

今月も開業から1年、2年の短期間で、

閉店するオーナーさんがいます。

 

もちろん、オーナーさんにとっても「こんなはずでは」感じてらっしゃると思いますが、

サポートしていた立場でも、食欲がなくなるぐらい、がっくりきます。

 

事業計画は計画であって、実際は実績とは異なって推移していきます。

これは仕方がないことです。

 

経営が上手くいかない方の理由をお聞きすると

  • 「場所が良くなかった」
  • 「チラシを撒いたのに(全然人が集まらなかった」
  • 「生徒はそこそこ集まったのが、事情があってすぐ辞めてしまった」

 

毎年のようにパソコン教室を廃業される方のお話を聞きますが

ほとんどのケースで、自分のせいではなく、環境や時代のせいにされる方ばかりです。

柱となる事業で、収益が不安定なのに、

ターゲットの選定がぶれたり、副業的なものや、他のコンテンツに目が行って色々手を広げてしまい、自分で自分の首をさらに絞めてしまいます。

 

気持ちは重々わかります。

 

当然、お金も時間も頭も、たくさん使われてきたことでしょう。

 

こんなに努力しているのに失敗した。

当然、自分以外に責任があるのではと感じると思います。

 

成功する人・失敗する人の違い。

それは…

 

「失敗を分析して次に活かせるか。」

これに尽きると思います。

 

パソコン教室は、客商売ですから

対応してみないことには知りえないことが多くあります。

 

いかに早く気づき、小さな失敗を繰り返して

対策を練って実行を繰り返すか。

 

これが日々の運営の中で大変大事になってくることで、

18年も現場にいながら、今さらながら気づくことも多くあります。

 

失敗する方の多くは、

なぜ?の部分が、自己中心的な考えばかりで、

原因は自分ではなく、他にあると思ってしまいます。

 

決して運任せ&無責任にはならず

毎日の現場の中から学び・実践を繰り返していくことが大事だと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です